不動産営業マンが教える絶対に買ってはいけない中古住宅とは

f:id:tosakinn:20220116182449j:plain


皆様こんにちはとさきんブログの筆者のユウキです。

私は現在不動産営業として働いていて、新築住宅や、中古住宅等数々の家を見てきて、家の売買に携わってきました。そこで今回は今までの経験や、上司からの教えを基に「買ってはいけない中古住宅」の特徴について解説していきます。

この記事は将来住宅購入を検討されている方にメリットのある記事です。

それでは行ってみましょう!

絶対に買ってはいけない中古住宅の特徴5選

1.安すぎる物件

相場よりも安く販売されている中古物件は一見かなり魅力的です。誰でも安くモノを買えた方がいいに決まっています。

しかし、ここで考えなければならないのが「なぜこんなに安いのか」です。

不動産売却時、売主は少しでも高く売りたいと思うのが普通です。なので大体相場よりも少し高く売りに出したり、早く売却したい人でもそんなに安くは売りたくないものです。

事故物件ではない場合でも安い物件には注意が必要です。

中古住宅の値段を決める際には土地値段と建物値段の合計を販売価格に反映させます。建物価格は築年数によって価値が少なくなりますが、土地値段はその時の相場によって変動します。

築年数、坪数を比較して極端に安い物件はその分、安いなりの理由があります。

立地条件が悪かったり、災害区域内や再建築が難しい物件というケースがあります。

マイホーム用として家を買う場合は、相場以下の安すぎる物件はどんなに魅力的でも避けておいた方が無難です。

具体的行動

安すぎる物件は避けるか信頼できる不動産屋に相談しよう

 

2.手入れが行き届いていない物件

建物はいくら新築でも定期的に塗装したり、手入れをしていないと、寿命が短くなってしまします。なので今まで外壁や屋根の手入れ、清掃が行き届いていない物件には注意が必要です。

築浅の物件であっても前の持ち主が手入れをしていない場合、パッキンの隙間から雨漏りしたりして寿命が短くなってしまうケースもあります。シロアリの定期的な予防をしていない場合は床下がシロアリに食われてしまっている等、逆に経費がかさんでしまいかねません。

逆にちょっと値段が高くても、水回りなどをリフォームしている物件は安心できます。

中古住宅を選ぶ際は値段にとらわれずに、壁がきれいに塗装されていたり等、前の所有者が定期的に手入れをしている物件を選んだ方が無難です。

具体的行動

不動産屋もしくは物件所有者に過去の手入れ状況をおさえておこう。

 

3.建蔽率容積率オーバーなどの違法建築物

建蔽率容積率とは建物を建築する際に、土地の広さに対して指定されたパーセント以内の面積の家を建てるという制限を示したもので、不動産屋が出す物件資料にも記載があります。建蔽率もしくは容積率をオーバーした家は違法建築物になってしまいます。

今の建築物にはあまり該当しませんが、この概念が薄かった昔の家にはたまにこういうケースが当てはまります。

この場合は住宅ローンがつかない可能性も高いので、そもそも購入できない可能性があります。しかし、もし購入できてしまった場合、逆に売却する時に痛い目に遭います。

実際こういう物件は私もたまに遭遇します。

なので築古の住宅購入を検討する場合は、建蔽率容積率の確認をしておいた方が無難です。

具体的行動

建蔽率容積率がオーバーしていないか確認をしておこう。

4.長期間放置されていた物件

家が長期間放置されている物件は、家自体に空気の通りが悪いために、急速に劣化します。シロアリの被害にも遭いやすいです。これは築浅の物件でも同じことが言えます。

空き家の物件を検討する場合は、定期的に換気が行われているかを確認した方がいいでしょう。

付け加えて、床下収納などから基礎部分を確認した方がベターです。床下の基礎部分にすごい湿気を感じるところは、シロアリの被害にも遭いやすいので確認をしておきましょう。

具体的行動

換気が定期的にされているか確認しよう。床下も見てみよう。

5.古すぎる物件

古民家などの建築物はレトロでとても魅力的です。しかし、その分専門的な「見る目」

が必要です。築古の物件、特に昭和56年以前の建物は耐震基準が甘かったために建物の耐震性が脆弱な場合があります。また経年劣化の度合いによっては、すきま風や雨漏りをする危険性も高くなります。

なので築古で住宅の売買代金は安くてもその後のリフォーム代金がかさみ、「安物買いの銭失い」という最悪の状態になりかねません。

これでははっきり言って住宅を購入するメリットはありません。

自分が長年住む家になるので、住宅購入にはある程度のお金がかかるものであることを念頭に物件選びをしてほしいものです。

具体的行動

物件購入にはある程度ケチらずにいい家を購入しよう。

 

まとめ

今回は「買ってはいけない中古住宅」についての特徴を5つご紹介しました。

今回の記事をまとめると

  • 安すぎる物件
  • 手入れが行き届いていない物件
  • 建蔽率容積率オーバーの違法建築物
  • 長期間放置されている物件
  • 古すぎる物件

このほかにも確認してほしい事柄はあるのですが、最低上記のことをおさえて頂けたら後悔することなく住宅購入ができると思います。

安くていい物件というのはほとんど表には出ません。それは物件の売主は少しでも高く売りたいという心理が働くからです。安い物件にはそれなりの理由があるのです。

その中でも比較的割安で中古物件を選ぶ方法もありますので、それも記事にしていきたいと思います。

マイホーム購入は高い買い物だからこそ、ある程度の知識といい物件に巡り合えたらそれに飛びつく勇気も必要です。

また皆様の参考になる記事を書いていきます。

ではまた!